初めての方へ
初診の流れ
Flow01ご来院・問診票の記入
問診票をお渡しいたしますので、説明をよくお読みになり必要箇所をご記入ください。
現在の症状、相談内容などについてもあわせてお知らせください。
Flow02カウンセリング
問診票を参考に、症状についてお伺いします。
詳しい症状の分析や検査の必要性などを判断いたします。
Flow03検査
口腔内のチェックやレントゲン検査などを行います。
症例によっては精密検査も組み合わせて治療計画を作成します。
Flow04治療計画の説明
検査結果をもとに治療計画をご説明します。
治療に関して、気になることがあれば何でもご相談ください。
Flow05治療・処置
治療方針については必ずご理解とご同意をいただいてから、治療を進めてまいりますのでご安心ください。痛みが少なく、快適に治療を終えられるよう努めます。
Flow06お会計・次回のご予約
診察後は待合室でお待ちください。
受付にてお会計後、次回のご予約をお取りください。
ご来院時の持ち物
-
初診時
- 保険証(マイナンバーカード)、医療証
- 受給者証(前期・後期高齢者・公費・福祉など)
- お薬手帳(現在服用中のお薬など)
-
再診時
- 診察券
- 保険証(マイナンバーカード)
※月替わり初めてのご来院の際には保険証をご持参ください。新しい保険証を申請中の方は、その旨受付スタッフまでお申し付けください
マイナンバーカードの保険証利用について
当院はマイナンバーカードの保険証利用に対応しております。
ご来院時は専用のカードリーダーにマイナンバーカードをかざすと、当院側が患者様の公的医療保険に関する最新情報を確認できます。
ただし、利用にはマイナポータルでの「初回登録」が必要です。患者様自身での登録が求められますので、あらかじめご了承ください。
お支払い方法
保険診療・自費診療ともに、現金またはクレジットカードでのお支払いが可能です。
ご予約方法
お電話かWEB予約にてご予約をお取りください。
自費診療の費用
-
自費レントゲン オルソパントモグラフィー1枚:5,500円
CT1枚:13,200円 -
保険外初診・セカンドオピニオン 30分:55,00円
-
カウンセリング 30分:3,300円
-
診断書 1回:5,500円
-
スポーツマウスピース 1装置:44,400円
その他の自費診療費用については、各診療ページをご覧ください。